家賃にクレジット決済を導入する方法

 

々の買い物や、旅行に行く際の決済、公共交通機関など日常の生活の中でクレジットカードで払えない業界がめずらしい時代になってきています。

そこで、毎月の家賃の支払いはどうでしょうか?口座引き落とし、現金振り込みとクレジットカード決済があまり普及していないのがこの不動産業界です。

ですが、今後の世の中の流れを考えると家賃へのクレジットカード決済を導入するのは、当たり前になってくるのではないかと思うのです。

今回は、家賃にクレジットカード決済を導入する方法についてご説明しました。

多くの支払いがクレジット決済へ

冒頭でもお話したように、日々の買い物、電気代、水道代、通信費など、公共料金や様々なものがクレジット決済できるようになってきました。

また、いままで電気代や、水道代、通信費は口座引き落としという形でしたが、ここ最近、公共料金の引き落としもクレジット決済が可能という流れが出来てきました。

入居者へのクレジット決済のニーズが増えてきた

現在、クレジット決済を日常的にしている方に考えていただきたいのですが、これから公共料金の引き落とし、日常の買い物、旅行に行く際の支払いなど、すべてを現金払いでする。ということになると、かなり不便になるのではないでしょうか?もちろん不便と感じない方もいるとは思いますが、これだけクレジット決済のニーズが増えてきた中で、すべてが現金払いとなると困る方がいると思います。

また、家賃の支払いがすべてクレジット決済できるとなればポイントも貯まりますし、他のクレジット決済と同じカードにすれば毎月の引き落としの管理も楽になるでしょう。

つまり今の世の中、多くの方がクレジット決済により、さらなる利便性とメリットを求めているのです。

入居者も同様で、同じ条件の物件が有り、一方は家賃のクレジット決済対応、もう一方はクレジット決済非対応となれば多くの入居者がクレジット決済の物件に魅力を感じると思います。

家賃に対する、クレジット決済のニーズが増えてきたのです。

 

クレジットカード決済の物件特集がある

多くの支払いがクレジット決済へ

入居者が物件検索するときに、SUUMOやHOME’S、at-homeなどの賃貸物件検索サイトで、エリア、家賃、間取りなどの絞り込みをして検索を行うことが多いです。

その中に、「クレジットカード決済」という物件特集があります。

賃貸物件検索サイトから引用

クレジットカード物件特集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(引用元:クレジットカード決済で支払える物件特集

クレジットカード決済の物件特集というのは、文字通り、クレジットカード決済が可能な物件が掲載されている特集です。クレジットカード決済の物件に興味や関心がある入居者はこの物件特集を見るでしょう。

またここで、物件を所有しているオーナーがクレジット決済を導入していなければ、そもそも入居者の物件を選ぶ対象にすら上がってこないのです。

つまり、オーナーからしてみるとクレジットカード決済を導入することによって他物件と比較して、入居者付けへの差別化にもなります。

 

クレジット決済のメリット

家賃、クレジット決済がオーナーにとって強みとなる

クレジット決済を導入することによるオーナーのメリットについてご説明していきます。

上記の項でもご説明したように、クレジット決済を導入することにより、入居者ニーズへの対応になります。

以下にクレジット決済を導入した場合のメリットについて挙げました。

  • 入居者ニーズに対応できる
  • 他物件と差別化される

ではご説明していきます。

入居者ニーズに対応できる

上記の項と重なる内容もありますが、前提として、入居者は日々の生活の中で、買い物や電気代、水道代の引き落としなど、一つでも多くの支払いがクレジット決済になることで利便性を求めています。

ですので、家賃にクレジット決済を導入することによって、入居者ニーズに対応することができ、結果として入居者から選ばれる物件となることができるのです。

他物件と差別化できる

今、家賃にクレジット決済を導入している物件は少ないです。ですので、クレジット決済を導入することで入居者がメリットを感じ、物件を選ぶ可能性が大いにあります。

つまり、家賃にクレジット決済を導入することによって入居者から他物件と比較して魅力的にうつり、差別化されるのです。

クレジット決済のデメリット

ここまでクレジット決済のメリットについてご説明してきましたが、ここからはデメリットについてお話していきます。

手数料がかかる

手数料がかかる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは当然の話ではありますが、クレジット決済を導入した場合はクレジット決済会社に手数料を支払わなければなりません。

マンション経営で毎月、年間にかかるランニングコストは管理費・修繕積立金・固定資産税・集金代行手数料などがありますが、クレジット決済を導入した場合にプラスアルファでクレジット決済の手数料が引かれ収益が下がります。クレジット会社に支払う毎月の手数料は家賃の2~5%となっています。

クレジット決済会社

以下に家賃5万円と10万円の物件のクレジット決済の手数料について載せました。

家賃 50,000円 10,000円
手数料割合 5% 5%
手数料 2,500円 5,000円

 

上記の表のように、家賃に対してクレジット決済の手数料がかかります。

オーナーにとっては、マンション経営での収益が下がるのでデメリットの一つとなります。

 

まとめ

ここまで、家賃にクレジット決済を導入した場合の概要やメリット・デメリットについてお話をしました。

世の中は人々の利便性を考え、IT化やクレジット決済導入の流れが非常に早くなってきています。現在の世の中の流れでは、家賃にクレジット決済を導入することは、入居者にとって非常にメリットが有り、オーナーの入居者客付けという視点で考えると非常に活躍する手段の一つであることは間違いないでしょう。

ですがそこには、クレジット決済の手数料がかかります。ですので、

  • 客付けと入居者の利便性を重視するのであれば、クレジット決済を導入する
  • 入居者付けや入居者の利便性より、ランニングコストを少しでも抑えたい場合はクレジット決済を導入しない

この二つを参考に進めていくのが良いでしょう。

どちらを優先するかは、オーナーの「客付け」か「コスト」意識、この二つが判断基準となるでしょう。

金高 時道金高 時道

今回の家賃にクレジット決済を導入することについて詳しくお聞きしたい場合は、お気軽にお問い合わせください。

LINEからのお問い合わせに対応しました!こちらから友達追加して頂き、お気軽にメッセージ頂けます!

友だち追加

電話のお問い合わせ メールのお問い合わせ